Wellcome to DDG Tokyo
dbt Developer Group Tokyoは以下3つのミッションをゴールに活動する団体です
- 日本におけるdbtの普及やdbtプロダクトへの貢献
- 日本のデータ産業を支えるため、アナリティクスエンジニアの増加を目指し、知識や経験を共有できる場を提供しています
- アナリティクスエンジニア、データエンジニア同士が交流することで、新たなアイデアや最新の技術が生まれ、より良い情報が流通することを促進しています
📕dbt(data build tool)のことを知りたい
- dbt Labs日本語公式ページ
- About quickstarts | dbt Developer Hub
- dbtで始めるデータパイプライン構築〜入門から実践〜
dbt Labs 日本語 | dbt Labs
dbtは、データ変換ワークフローの1つです。SQLまたはPythonを使用し、チームが共同して迅速に分析のコードをデプロイすることができます。
www.getdbt.com
About quickstarts | dbt Developer Hub
Quickly create and run your first dbt project with SQL.
docs.getdbt.com
dbtで始めるデータパイプライン構築〜入門から実践〜
事業会社においてBIやレポート用の分析を担当しているが以下のような状況に該当する人に向けたデータパイプライン構築の入門のための資料です 🧑🏻🦱「BigQuery等のView機能を活用しているが、データの流れを追うのが困難な状態になってしまっている、クエリの実行に時間がか
zenn.dev
👫アナリティクスエンジニア/データエンジニアと繋がりたい
dbt公式Slackコミュニティ
dbtには世界各国のdbtユーザー19,000人(2021年11月23日時点)もが参加するdbt公式のSlackコミュニティがあります。
初心者向けから、高度なモデリング、テストに関する相談や議論をするチャンネル等様々なトピックが日々やり取りされています。
#local-tokyo チャンネルはその中にありますが、チャンネル内では日本語でのコミュニケーションを許可してもらっており、日本語を推奨とします。
参加方法に関しては下記の手順で参加をしてみてください。
- Join the dbt Community からdbt Slackに参加する(参加ポリシー日本語訳はこちら)
- #local-tokyo チャンネルにJOINしてください
- 簡単な自己紹介をお願いします
Tokyo dbt Meetup (dbt公式イベント)
既にdbtを使っている人、dbtに興味がある人、いろんなdbtユーザーの方々がデータパイプライン構築やデータガバナンスへの課題を実践的に取り組んでいくためにその知見の共有・発信をするdbt Labs公式のイベントです。
Tokyo dbt Meetup (東京都, 日本)
データを扱うのなら、このグループが最適です。データアナリスト、データサイエンティスト、データエンジニア、データアーキテクト、その他の方々も大歓迎です! 私たちは主にdbtを使った経験に焦点を当てますが、データスタック、データオペレーション、モデリング、テスト、チーム構造など、データチームに関する幅広いトピックについても議論する予定です。 dbt Meetupsは、アナリティクスエンジニアリングのワークフローを自分のものにすることを目的とした集まりです。データコミュニティにおけるdbtの影響や、分析エンジニアのための専門的な開発ツールに焦点を当てたイベントです。データスタック、データオペレーション、データチーム、モデリング、テスト、ダッシュボードなどに関するビッグピクチャーな会話を期待しています。 ➡️ dbt Slack コミュニティに参加する: https://www.getdbt.com/community/ 🤝 dbt Slackの#local-tokyoチャンネルで会話に参加しましょう! ミートアップの際もここでチャットが行われます。 ---- Here is the English version If you work with data, this group is for you! We welcome data analysts, scientists, engineers, architects, and more!

www.meetup.com
🎙️dbtの面白さ、可能性に関してもっと深めたい
Modern Data Stack Radio
Listen to Modern Data Stack Radio on Spotify. データモデリングやアナリティクスエンジニアについて話すラジオ
open.spotify.com
プロジェクト
- #local-tokyoの運営
- Tokyo dbt Meetupの運営